実は
少々姿くらましてましてました、でも2週間ぐらいですが、、、
手術してたんです。
死亡説やら寝たきり状態とか噂が出る前に退院しました。
時系列でいいいますと
・約十年間、他の医療機関相談したが
的を射た返事がどこも頂けなかった
が
・6月3日(火)亀岡市民病院のて診断、即手術と。
ほっとけば寝たきりになりますと驚かされ。
・6月20日(金)入院
・6月23日(月)手術
・6月24日(火)なんと翌日歩行できる
・7月3日(木)退院
帰宅途中に西院の「天壇」で昼食、ビールを飲みました!
内容
・病名:「後縦靱帯骨化症」難病指定で№69番(笑
・病院名:亀岡市民病院
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/site/hospital/4487.html
・ドクター:成田先生(フリーランス)
https://ika-ad.jp/p_doctor_wp/archives/4445
・手術ヶ所:3.4.5.6の頸椎靱帯骨化部切削削除(リューターで)
・手術ヶ所:3.4.5.6頸骨それぞれ2分割 一部広げ一部分割
・手術ヶ所:3.4.5.6頸骨Ti製ブリッジ装着
・術後部分:極めて 綺麗に接合 内部φ3からφ10へ神経の通路拡大
・現在:両手中指薬指の痛みから解放されよって睡眠不足から爆睡状態です。
ということで
7月7日月曜日から2週間ら半ドンで2週間は仕事していました。
現在は週2回はリハビリに行ってます。
ただ今、そのような状態です。
ま、3週間ほど会社から離れてまして
出社しましたが、おもいほか私に「相談事」が無い状態で
悲しいやら嬉しいやらです。
10年ほど前から両手中指薬指のしびれから始まり
○○工場保険:なんの指示も無し
○○整形外科クリニック:指に痛み止め注射ぐらいで様子見
○○○○クリニック:MRI撮影したが指示無し リハビリのみ
○○○○痛みのクリニック:MAXの痛み止めの錠剤
南草津の針:3回で効き目無かったので終了
おまけに○○○立病院でこの2月に診断して頂いたのですが
「ん~痛み止め出しましょう」でした、今更ながらですが。
(上記は個人的な結果ですので)
で
最終は友人の紹介から一度言ってみたら、、、と言うことで
上記先生に診て頂き、即診断していただき手術になりました。
ま、
どこも病院も「後縦靱帯骨化症」とは診断してくれませんでした。
が今回
おかげでまたまた命頂きました。
おかげおかげです!みなさんの。
また腰痛、指のしびれの方が
おられましたら亀岡市民病院の成田ドクターお薦めです。
まだ若いバリバリの先生です。
興味のある方また怖いもの見たさの方是非下記の資料ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=PrXpGPUkcfc&t=21s <https://www.youtube.com/watch?v=PrXpGPUkcfc&t=21s>
(友人は途中で見るのを断念されました)
ご心配お掛けしましたが
そんな感じでごくごく通常の業務をさせて頂いてます。
※PC操作は特にノート仕事は
・1時間おきに離席し肩の運動
・巻肩、ストレートネックは要注意
みなさんも無理なされずに、、ご自愛ください。
ニュ-ネクスト松岡。。
いやはや最近の技術はすごい!(体験談)
